EC2上のMinikubeでOpenFaaSを動かす

0. 前提 1. 動作環境 . 最後に . 参考にしたサイト https://qiita.com/iqustechtips/items/ebf66e5f243efd93b399 https://al-batross.net/2021/04/06/openfaas-deploy-on-kubernetes/

February 1, 2022 · 1 min · Me

リモートサーバ上に立てたMinikubeで公開しているService(Type NodePort) を外部から利用可能にする

0. 前提 minikube, Docker, Nginxに関する基礎的な知識があるとなお良いです 1. 動作環境 EC2(t3.2xlarge) Ubuntu 20.04.2 Docker 20.10.9 minikube v1.23.2 Nginx 1.18.0 2. リモートサーバでMinikubeを起動する minikube start --driver=docker 3. 外部に公開したいServiceをリモートサーバにType NodePortでデプロイする 正常にデプロイできているか確認する ubuntu@ip-172-31-24-235:~/tmp/faas-netes$ kubectl get svc -A NAMESPACE NAME TYPE CLUSTER-IP EXTERNAL-IP PORT(S) AGE default kubernetes ClusterIP 10.96.0.1 <none> 443/TCP 3m30s kube-system kube-dns ClusterIP 10.96.0.10 <none> 53/UDP,53/TCP,9153/TCP 3m29s openfaas gateway-external NodePort 10.98.7.182 <none> 8080:31112/TCP 53s リモートサーバ上でcurlでアクセスできるか確認します。 ubuntu@ip-172-31-24-235:~/tmp/faas-netes$ minikube ip 192....

January 29, 2022 · 1 min · Me